最新から全表示

  • お知らせ
    2024年12月25日(水)

    警察からのお知らせ

    電話の防犯対策について!
     詐欺の電話の多くは自宅の固定電話に架かってきます。被害に遭わないようにするには電話の防犯対策が最も有効です。
     防犯機能付き電話機を設置することで不審な電話を撃退することが出来ます。
     条件付きではありますが、那須塩原警察署生活安全課及び那須塩原市役所交通防犯課では、電話機に防犯機能を追加する機械の無償貸出、また...

  • お知らせ
    2025年01月07日(火)

    警察からのお知らせ

    神社への「ながら見守り」について!
     県内では、神社の屋根や壁の銅板などを狙った金属盗被害が発生しています。
     神社の近隣にお住いの方などは、神社に関心を持ち、日常生活の中で目を配る「ながら見守り」に協力していただき、不審な人や車を見かけたら、すぐに通報をお願いします。

    ------------------------------<...

  • お知らせ
    2025年01月07日(火)

    子供や女性に対する不審者情報等

    令和6年12月18日に配信した、那須塩原市太夫塚1丁目地内において、12月初旬の早朝に学校周辺を徘徊する不審者の目撃情報については、不審者を特定し、事件性がないことが判明しました。
     ご協力ありがとうございました。
     引き続き不審者を見かけた際には110番通報をおねがいします。

    ---------------------------...

  • お知らせ
    2025年01月09日(木)

    交通安全情報

    栃木県内において、1月3日から1月8日までの6日間に4件4名の交通死亡事故が発生し、交通死亡事故多発警報が発令されました。
     期間は、1月9日(木)から1月15日(水)までの7日間です。
     警察では、重点違反(速度超過違反、交差点違反、横断歩行者等妨害違反等)の交通指導取締りを強化します。
     また、悲惨な交通事故を減少させるため、SEE(見...

  • お知らせ
    2025年01月10日(金)

    子供や女性に対する不審者情報等

    不審者情報について!
    1月8日午後2時40分ころ、那須塩原市住吉町地内において、帰宅途中の中学生が黒色の車に乗った高齢男性から、「俺の車に乗って行くか」等と声を掛けられる事案が発生しました。
    見知らぬ人に声を掛けられた場合は、周囲の人に助けを求めたり、安全な場所に避難するなどして、すぐに110番通報してください。

    ---------...

  • お知らせ
    2025年01月15日(水)

    特殊詐欺情報

    【警察官を騙る詐欺に注意!】
     県内各地で、警察官を騙る者から現金をだまし取られる詐欺被害が発生しています。
     手口としては、警察官を騙る者から電話があり、「あなたに逮捕状が出ている」「口座を確認するため現金の振込が必要」等と言われるものです。
     また、メッセージアプリのビデオ通話に誘導したり、アプリで警察署からの電話番号を装う場合もありま...

  • お知らせ
    2025年01月15日(水)

    交通安全情報

    栃木県内では、1月9日(木)から1月15日(水)までの7日間、交通死亡事故多発警報が発令されていましたが1月11日(土)に1件1名の交通死亡事故が発生したため、1月17日(金)まで期間が延長されました。
     警察では、重点違反(速度超過違反、交差点違反、横断歩行者等妨害違反等)の交通指導取締りを強化します。
     また、悲惨な交通事故を減少させるため、...

  • お知らせ
    2025年01月16日(木)

    その他の犯罪情報

    自動販売機をねらう泥棒に注意!!
     今月に入ってから那須塩原警察署管内において、屋外に設置された自動販売機が壊され、中から現金が盗まれる事件が連続して発生しています。
     自動販売機の周囲をキョロキョロする等、不審な行動をしている者を見かけたときは、警察に通報してください。

    ------------------------------...

  • お知らせ
    2025年01月20日(月)

    特殊詐欺情報

    「0110」の国際電話に要注意!
     ここ最近、「+(プラス)」から始まる電話番号で、末尾を「0110」と表示させ、警察からの電話と誤信させる新しい手口の詐欺が発生しています。
     電話番号の末尾が「0110」であっても、「+(プラス)」から始まる電話番号の場合は、詐欺の可能性が高いため、直ぐに電話を切り、現金の振込や個人情報等の入力は絶対にしないで...

  • お知らせ
    2025年01月22日(水)

    特殊詐欺情報

    恋愛感情等を利用した詐欺に注意!
     SNSやマッチングアプリなどを通じて知り合った相手を言葉巧みに騙して、恋人や結婚相手になったかのように振る舞い、結婚に伴う資金を振り込ませたり、投資を勧め現金を送金させる詐欺(SNS型ロマンス詐欺)が増えています。
     会ったこともない相手から現金等を振り込むよう要求された時は、振り込む前に必ず家族や警察に相談し...

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    地震情報

    震源・震度に関する情報をお知らせします。
    付近の方は余震等に十分注意してください。

    ■発生日時:2024年2月7日06時08分
    ■概要:
     7日06時08分ころ、地震がありました。

    この地震による津波の心配はありません。

    ■各地域の情報:
    那須塩原市 震度1

    ■震源地:佐渡付近<...

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    注意報情報

    注意報の発表状況をお知らせします。

    ■発表日時:2024年2月7日08時18分
    ■発表官署:宇都宮地方気象台
    ■各地域の情報:
    [那須塩原市]
    解除
    ・低温注意報

    今後の気象情報にご注意ください。

    --

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    DXな塩むすび(デジタル教室編)

    オンライン通いの場への参加を支援するため、高齢者向けデジタル教室を開催します。
    詳しくはHPをご覧ください。
    https://www.city.nasushiobara.lg.jp/kenko_fukushi/fukushi/17375.html

    日時 2月13日(火)午前10時〜
    場所 西那須野公民館(太夫塚1-194-78...

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    注意報情報

    注意報の発表状況をお知らせします。

    ■発表日時:2024年2月7日10時08分
    ■発表官署:宇都宮地方気象台
    ■各地域の情報:
    [那須塩原市]
    解除
    ・濃霧注意報

    今後の気象情報にご注意ください。

    --

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    【募集中】認知症とともに笑顔で生きる〜共につくろう!安心して暮らせるまち〜

    (1)とき…2月28日午後1時〜(開場午後0時)
    (2)ところ…那須町文化センター大ホール(那須町大字寺子乙2567-10)
    (3)対象者…大田原市・那須塩原市・那須町に在住・在勤の方
    39歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された丹野智文氏の講演会を開催します。
    ご自身の体験や当事者団体活動の経験を通して、少しの工夫で当たり前で自...

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    新型コロナワクチンの無料接種は令和6年3月31日で終了

    新型コロナワクチンが自己負担なしで接種できる期間は、令和6年3月31日までです。
    現在、新型コロナウイルス感染症の感染者数が再び増加しており、ワクチン接種の予約が増えてきています。
    接種を希望される方は、早めの予約をお願いします。
    また、令和6年4月1日以降は自己負担で接種となります。

    詳しくはこちら
    https://w...

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    テレビ放映のお知らせ

    三島小学校で児童が「ホタテ給食」を喫食する様子が以下のとおり放送されます。ぜひご覧ください。
    このホタテは、水産物輸入禁止に対応した全国ホタテ提供事業により、北海道八雲町から提供されたものです。
    ◆放送日
    ・2月7日(水)午後6時30分〜
    NHK「とちぎ630」
    ※放送内容は変更になる場合があります。

    【配信元...

  • お知らせ
    2024年02月07日(水)

    【消費生活と環境展】スマホ講座

    (1)とき…2月18日 12時30分〜13時30分 
    (2)ところ…まちなか交流センターくるる
    (3)定員…15名
    (4)申込方法…生活課に電話にて連絡
    消費生活と環境展のイベントとして、スマートフォンを安心安全に使うための基本操作や特殊詐欺の事例を学ぶ講座です。
    詳しくは添付ファイルのチラシをご覧ください。

    消費...

  • お知らせ
    2024年02月08日(木)

    那須野が原博物館展示室閉鎖のお知らせ

    (1)とき…2月10日(土)〜4月14日(日)
    (2)ところ…那須野が原博物館常設展示室・企画展示室
    開館20周年を迎える那須野が原博物館では、常設展示のリニューアル準備のため、展示室を一時閉鎖します。
    詳しくはこちら
    https://nasunogahara-museum.jp/

    【配信元】生涯学習課那須野が原博物館 ...

  • お知らせ
    2024年02月08日(木)

    明日2月9日(金)に、Jアラートのテスト配信を行います

    国の全国瞬時警報システム(Jアラート)の動作確認のため、テスト配信を行います。
    ※災害の発生や気象状況などによっては、国の判断により訓練を中止する場合があります。
    ○テスト日時
    2月9日(金)午前11時ごろ
    ○配信される文面
    「これは、Jアラートのテストです。」
    ○全国瞬時警報システム(Jアラート)とは、緊急地震速報のよう...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。