びびなび : 那須塩原 : (日本)
那須塩原
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
那須塩原
2025年(令和7年) 4月7日月曜日 PM 09時29分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
実はそれ、「特定外来生物」かもしれません!
道端で見かけるきれいな花の中には、自然環境に大きな影響を与え、生物多様性を脅かす「特定外来生物」があります。
今の時期は、市内各地で「オオキンケイギク」が繁茂しています。(きれいな花ですが、ほかの在来植物を駆逐してしまう侵略的な外来種です。)
市では年に数回駆除作業を行っていますが、繁殖力が非常に強く、根絶しきれていない状況です。
市民の皆様も、見つけた場合は、根元から引き抜き、袋に入れて燃えるごみとして処理していただくようお願いします。
みんなで特定外来生物を駆除して、ネイチャーポジティブ(生物多様性の回復)を実現させましょう!
【市ホームページ】
https://www.city.nasushiobara.tochigi.jp/machizukuri/kankyo/shizenhogo/9299.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/nasushiobara/doc/607804
【配信元】環境戦略部 ネイチャーポジティブ課
TEL:0287-62-7141
--
[登録者]
那須塩原市役所
[言語]
日本語
[エリア]
栃木県 那須塩原市
登録日 :
2024/06/14
掲載日 :
2024/06/14
変更日 :
2024/06/14
総閲覧数 :
106 人
Web Access No.
1908317
Tweet
前へ
次へ
今の時期は、市内各地で「オオキンケイギク」が繁茂しています。(きれいな花ですが、ほかの在来植物を駆逐してしまう侵略的な外来種です。)
市では年に数回駆除作業を行っていますが、繁殖力が非常に強く、根絶しきれていない状況です。
市民の皆様も、見つけた場合は、根元から引き抜き、袋に入れて燃えるごみとして処理していただくようお願いします。
みんなで特定外来生物を駆除して、ネイチャーポジティブ(生物多様性の回復)を実現させましょう!
【市ホームページ】
https://www.city.nasushiobara.tochigi.jp/machizukuri/kankyo/shizenhogo/9299.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/nasushiobara/doc/607804
【配信元】環境戦略部 ネイチャーポジティブ課
TEL:0287-62-7141
--